CONCEPT

コンセプト

住宅の建築費は、

どうして高いんだろう

「日本の住宅の建築費は、どうして高いのだろう」
「もっと安く建てられたら・・・」とお考えではありませんか?
中には、「予算を気にせず建築費のすべてを自己資金で・・・」という方もいらっしゃいますが、多くの方が住宅ローンを組んで家づくりをされるのではないでしょうか。

家計に余裕があれば問題ありませんが、住宅ローンを組む際に、ギリギリの予算で無理をしてしまうことがあります。その結果、毎月の返済に追われ、生活が苦しくなり、せっかくの新築がストレスの源になってしまうのです。

だからといって、ローコスト住宅や間取りの自由度のない企画住宅では、
“自分たちの暮らしに合った自由な家ではなく”、
“家に合わせた暮らし方をする”ことになってしまいます。
ほとんどの方が一生で一度か二度の家づくりなのに少し残念な気がします。
「それはわかるけど、自由設計は高いんじゃないの?」と思って、しかたなく”自由な家づくり”をあきらめる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、少しでも安く、自由設計を楽しみながらの家づくりをすることができたら素敵ですよね。
そんな想いで、『株式会社 住み家』は、日々、家づくりに取り組んでいます。

自由設計、

コーディネートを楽しもう!

住まいは、家族とともに人生を楽しむ大切な場所。
だからこそ、お気に入りの空間、癒される空間がたくさん詰まった家をご提供したいと考えています。

広々としたリビングで子どもたちが走り回り、愛車のメンテナンスを楽しめるインナーガレージ、自然素材、無垢材をふんだんに使った、身体に優しい健康な生活、
家族でゆっくりお菓子作りやお料理を楽しめるアイランドキッチン、あたたかい光や心地よい風、緑を感じられる生活スタイル。

私たちが目指すのは、ただの家を建てることではありません。「住む人の心が豊かになる家」を提供すること。それは、日々の暮らしに彩りを加え、心地よさを感じながら、長く大切に住み続けられる家であることを意味します。
あなたも、自由設計の家づくりで、共に理想の生活を実現してみませんか?
一生に一度の大切な家づくり、私たちと一緒にその夢を形にしていきましょう。

落ち着いた暮らしの中、
遊び心をプラスし、
より彩りある
暮らしの住み家を・・・。